子供
初心者
成人男女
シニア
楽しみながら身につく!
誰でもできる護身術
無料体験
レッスン
受付中!
武道を究めたい人には、真中流合氣護身術・和道流空手を体系的に指南します。
腕力での力比べではなく、意識、気、呼吸で相手を崩す稽古を大切にしています。
武道の初心者には、合気護身術と空手を基礎から指導します。
当教室は、空手と合気護身術を指導しております。いずれも体力・バランス・集中力の向上やストレスのコントロールなど、心と体の健康に良く、稽古を通じて和の心、義の心を学び、他との共存共栄や社会貢献を目指しています。老若男女、個々の体力やレベルに合わせて指導いたしますので、初心者の方でも安心して始めることができます。まずはお気軽に体験レッスンに参加してみてください。優しく丁寧にお教えします!

武心会 義一塾
中村 義一
なかむら よしかず
空手道師範
真中流合氣護身術免許皆伝師範
1958年、山口県岩国市生まれ。幼少期から真中流合氣護身術*を学び、皆伝免許宗家を認可される。高校時代より和道流空手の佐倉一男*に師事し師範免許を取得。1993年に渡米し、サウスカロライナ州、ワシントンDC、カナダのオンタリオ州で指導。2014年に帰国し、現在は東京で指導を続けている。
真中流合氣護身術:中村の曾祖父藤原金左衛門が合氣柔術を修行し、家に伝わる組討・捕手術である真中流護身術に自ら工夫した合氣技を取り入れた古武術。
佐倉一男:和道流空手流祖大塚博紀名人の直弟子で、唯一の師範免許授与者。
稽古時間
毎週火曜日・木曜日
18:00〜19:00(空手)
19:00〜20:00(合気護身術)
-
小学生から大人まで一緒に稽古します。
-
ぜひ空手、合気護身術の両方を稽古してください。月会費は変わりません。
月会費
一般男性 11,000円
一般女性 8,800円
学生・子供(6歳以上) 7,700円
年会費
一律 5,000円
-
家族割引・団体割引がございます。詳しくはお問い合わせください。
場所
BUKEN 国際武術研修センター[公式サイト]
〒156-0043 東京都世田谷区松原5-54-5
-
京王井の頭線東松原駅から徒歩3分
-
京王井の頭線・京王線明大前駅から徒歩10分
-
小田急線梅ヶ丘駅から徒歩15分